音楽千夜一夜物語 第四十夜 "Take Back the Night"(2013) / Justin Timberlake

Posted on

Justin Timberlake - Take Back the Night

マイケル・ジャクソンが残した遺伝子の話の話をします。1

(所謂)「ポップス」は、(所謂)「ポップスター」のパーソナリティと分かちがたく結びついているのです。 故に、その(所謂)「ポップスター」が死ぬと、その人が築き上げた音楽性、(所謂)「芸」も、同時に消え去る運命なのです。

例えば、ジョン・レノンは?ボブ・マーリーは?セルジュ・ゲンズブールは? 彼らが亡くなった後、彼らの(所謂)「芸」を正統的に受け継いだ人はいないのです。

テクニックは訓練でなんとかなっても、カリスマ性は引き継げなく、歪なパロディにしかならなかった、と言う、切ない現実が残るだけなのです。


…とは思うのですが、マイケル・ジャクソンは死んじゃったのです。 同じように、マイケルの作法(ダンスや歌唱)は、これで絶えてしまうと思われてしまったのです。

でも、ジャスティン・ティンバーレイクがいてくれたのです!!

14歳からキッズグループ (N’Sync) で全世界的な成功を収め、ソロになる時に有能なプロデューサー (Neputunes/Timbaland) に出会い自分の内なる音楽性に目覚め、成人を迎えてセルフプロデュースで素晴らしい音楽を創造する、というマイケルの人生をトレースは、まぁ、さておき。

ここまで、歌と踊りを、ちゃんと継承してくれているんです!


彼はメンフィス出身である訳ですので、自分が、R&Bやブルーズから生まれた言う自覚。 先達に敬意を払いつつ、今の先端を進もうとする意思。 人種を超えたポップスを目指そうとしている姿勢。

なによりも、これらを持っているのが素晴らしいと思うのです。2


  1. “Black Or White”(1991) / Michael Jackson ↩︎

  2. 2017/04/05 に書いた文章に加筆訂正しました。 ↩︎